こんにちは!カリビアンコム入会13年目の永井です。
カリビアンコムに興味があるけれど入会をまだ躊躇しているあなたは,きっとそんな心配をされていることでしょう。
カリビアンコムは非常に有名なサイトだけに,勝手にサイト名を使用され詐欺被害も多発しているのが現状ですが,カリビアンコムの公式サイトにとっては本当にいい迷惑です。
当然ですがカリビアンコムの公式サイトでは不正請求など一切ありませんし,解約(退会)ができないなんてこともありえません。
むしろ解約の手続きは非常に簡単で,親切に案内してくれています。
このページではカリビアンコムの解約(退会)手順を,分かりやすく解説したいと思います。
大前提として,カリビアンコムの入会(登録)はカリビアンコムの公式サイトから行ってください。公式サイト以外からの登録や退会に関するトラブルについては誰も責任を取ってはくれません。
まずは詐欺サイトに騙されるこのとのないよう,あなた自身が情報に強くなることが大切です。
カリビアンコムの入会手順について詳しく知りたい方はこちらもご覧くださいね▼

カリビアンコム解約(退会)手続きの手順
1. 退会案内のページに移動する
カリビアンコム公式サイトの「退会案内のページ」を開きます。パソコンからでもスマホからでも同じように退会処理が行えます。
退会案内のページはこちら(別タブで公式サイトが開きます)
2. 下までスクロールして「退会フォーム」をクリック
下までスクロールすると,「退会フォーム」のボタンがありますのでクリックします。

3. アンケートに答える
退会フォームに入ると退会の理由などを答えるアンケートが表示されますが,ここは適当な理由で構いません。(入力しなくても解約できます)

入力したら「次へ」をクリック。
4. D2Pass IDやパスワードを入力する
D2Pass IDは登録時のメールアドレスです。
パスワード,Eメールアドレス(D2Pass IDと同一)を入力したら「送信」をクリックします。

5. 情報が正しいか確認し,「退会処理」をクリック
退会するサイト名(カリビアンコム)とD2Pass IDを確認したら,「退会処理」のボタンをクリックします。

6. 解約(退会)完了です。
以上で解約(退会)処理は完了です。
アンケートを適当にスルーすれば1分で終わってしまうほど簡単な処理です。
各ページの案内も親切なので特に迷うことはありません。

登録したメールアドレスに,退会処理完了のお知らせが届きますので確認してください。
カリビアンコムを解約(退会)する前に知っておきたいこと
退会処理後でも契約期間満了までは引き続き利用可能!
あなたはそれが気になっていると思いますが安心してください。
カリビアンコムは退会処理をしたとしても,当初の契約期間内であれば以前と変わらずにログインして無修正おまんこを存分に楽しむことができてしまいます。
契約満了日がきたら,自動的に完全に退会扱いとなりログインできなくなるだけです。
ですので,もしカリビアンコムを次回も更新して利用する予定が全く無い場合は,退会処理を忘れてしまう前に早めに手続きをしておいた方がいいということになります。
退会処理は取り消しが可能!
それから,退会処理が完了したとしても契約有効期間内であれば退会処理の取り消しも可能です。
と気持ちが変わったときにはボタン一つで退会処理の解除ができますので非常に便利です。
再入会してまた新たに個人情報を入力する手間が省けますからね!
退会処理は次回更新日の前日までに済ませよう
カリビアンコムの退会処理(解約手続き)は24時間いつでも行うことが可能ですが,退会を決めた場合,退会処理は遅くても次回更新日の前日までに行ってください。
更新日になると自動的に課金されますので,更新日の当日またはそれ以降に退会処理を行ったとしてもそれは次回の自動更新の解約となってしまいます。
次回の「自動継続更新日」に注意しよう
ヤフーの知恵袋などを見ていると,カリビアンコムの元入会者がそんな投稿をしているのを見かけることがあります。
カリビアンコムは不正請求を行うことがあるのでしょうか?
結論からいうとそれはありえないことなのですが,ここは非常に大事なポイントになりますので丁寧にご説明します。
カリビアンコムは自身で退会処理を行わない限り自動で継続課金されますが,気をつけていただきたいのは「次回の更新日はいつなのか?」ということです。
カリビアンコムの公式サイトを見ると分かりますが,会員期間は
月間プランが30日,年間プランが360日となっています。
ここを勘違いしてそれぞれ「1ヶ月」「1年」と認識している方が非常に多いです。
決して月ごとや年ごとの更新ではないということに注意してください。そして会員期間は「入会日も含む」ことも忘れないでください。
例えば7月31日に月間会員(30日)で入会した場合,会員期間は入会日の7/31~8/29までの30日間となります。
よって更新日(次回課金日)は8月30日となります。8/30になるとすぐにまた30日分課金されて会員期間が延長されます。
会員期間を1ヶ月と勘違いしてしまうと,「8/30まで」とか「8/31まで」となんとなく思ってしまいがちですが,29日までです。
確かに,「7/31に入会して8/29まで」となるとなんとなく違和感はありますよね?分かります笑
ここは慣れが必要ですのでしっかりと理解しておきましょう。
理解が足りないまま8/30や8/31に退会処理をした人が,
と騒いでしまうわけですね。
また,「締め日」や実際の「支払い日」は当然各カード会社によって異なります。
「先月退会したのに今月また課金されてる~!」などと焦らなくて済むように,特に課金の「締め日」はカード会社にしっかりと確認しておきましょう。
カード会社の締め日が毎月20日の場合,例えば7/21に入会すると次回課金日は8/20ですから,9月の請求が2ヶ月分になるといったこともあり得るわけです。
特に月間会員ではこのような理解不足によるトラブルや相談が多くなっておりますので,カリビアンコムの入会や退会で無駄な問題に悩まされなくて済むように,あなたは入会前にしっかりと理解しておきましょう。
Vプリカを使えば退会忘れによる損失は防げる
カリビアンコムの利用料はクレジットカード決済で支払いますが,実はクレジットカードでなくとも,対応している国際ブランド(VISA,MasterCard,JCB,DinersClub)であればデビットカードやプリペイドカードも基本的に使えます。
このうちVプリカなどのプリペイドカードであれば,事前にお金を入金していなければ決済されることはありません。
プリカに入金されていなかったり,残高が不足している場合は更新日になっても決済されず即退会扱いになります。
よって,
「どうしてもクレジットカードは登録したくない!」
「不正課金・不正請求の可能性をゼロにしたい!」
「解約手続きを忘れる自信がある!」
なんていう方は,Vプリカなどのプリペイドカードを使用してカリビアンコムに入会するというのも一つの手です。
逆に,利用し続けたい方にとっては入金忘れがネックになってしまうので微妙ですが笑
⇒デビットカードやプリペイドカードについてはこちら▼

入会するにあたって注意したいこともチェック!
以上,カリビアンコムの解約手順や退会に関する注意事項・知っておくべきことをご説明してきました。
もしあなたがまだ一度もカリビアンコムに入会したことがないのであれば,入会するにあたってあらかじめ知っておいた方がいいことや注意すべきポイントもいくつかあります。
こちらの記事では,カリビアンコムに入会する前に押さえておくべきポイントや登録の手順などを詳しく解説していますので,合わせてお読みくださいね!
